医療・介護施設で働く場合
近年、医療や介護の現場において、リンパケアやリンパドレナージュなどのリンパマッサージの有用性が知られるようになり、実際に現場で活用されることも増えてきました。
医療・介護施設でリンパマッサージを活用するには、持っている資格によって受けられるマッサージの資格も変わってきます。
- 資格なし:民間資格であるメディカルリンパマッサージ
- 医療国家資格を持つ場合:医療リンパドレナージセラピスト、またはリンパ浮腫療法士
民間資格もあるので、これから勉強したい方にもピッタリですね。リンパマッサージの資格はエステや自宅開業など、さまざまな活用方法がある点も魅力です。
医療・介護施設で資格を活かす場合
医療の現場で使われるリンパマッサージは、リンパ浮腫の治療や予防を目的とした施術が知られています。
ただし、それ以外にもリンパマッサージをすることによって免疫力を高めたり、冷えを改善したりといった幅広いメリットが期待されるようになりました。
特に介護の現場では、高齢者に対するリンパマッサージによる、さまざまな効果を耳にします。
メディカルリンパマッサージという分野が確立し、医療従事者向けの資格取得講座があるリンパマッサージスクールも生まれました。
医療・介護施設で使えるリンパマッサージ資格
医療関連の国家資格保持者のみが受験資格を持つリンパマッサージの講習と資格制度があります。
その1つが、医療リンパドレナージ協会が提供している「医療リンパドレナージセラピスト」という講習会で得られる資格です。
このほか、リンパ浮腫の予防や治療を目的として専門的に施術を行う資格「リンパ浮腫療養士資格」リンパ浮腫療養士認定機構が認定を行っています。
これらは、医師や看護師、理学療法士などの国家資格を持っている人かその学生のみが受講することができます。
医療施設での需要
ガンなどのホスピスや緩和ケアを行っている施設では、リンパケアによる治療や予防、症状の改善や緩和のためにリンパに関する資格を持つ人を求めています。
近年がんの患者数は増加の一途です。そのためリンパ浮腫のケアは、今後さらに増加すると予測されています。
したがって、医療施設では、リンパ浮腫療養士資格の需要はさらに高まっていくと考えられます。
介護施設での需要
心身共に生活に支障をきたすことも少なくない介護施設の入所者に対して、癒しをはじめリンパの流れを改善することで体の動きを和らげることを期待できるリンパマッサージは、今後需要の高まりが予想されます。短期間で仕事をしながら資格取得が可能ですので、施設の介護従事者が仕事と並行して受講するケースは今後増えていくでしょう。
リンパマッサージスクール
- アイセラピスト専門学院
- utataneya
- オーキッドメディカルスクール
- 【体験レポート】オーキッドメディカルスクール
- キャラアロマテラピースクール
- 国際医術学院
- SEASメディカルリンパアカデミー
- THAC医療従事者研究会
- 東京MTC学院
- トータルビューティーカレッジ
- 名古屋クリニカルボディスクール
- 日本ボディーケア学院
- ヒーリングカレッジ
- フランシラナチュラルセラピストスクール
- ラヴァーレ
- リンパ療法学院
- 【体験レポート】リンパ療法学院
- リンパマッサージスクールの学習費用
- リンパマッサージスクールの学習方法
- リンパマッサージスクールの学習期間
- リンパマッサージスクールで取得可能な資格
- リンパマッサージスクールのサポート体制
- リンパマッサージスクールの体験レッスン・体験入学・無料体験
- 【番外編】通学と通信講座どちらが良い?