アイセラピスト専門学院
画像引用元:アイセラピスト専門学院公式HP
http://www.i-therapist.jp/
アイセラピスト専門学校のスクール情報を調べました。
代表的な講座や修了後の進路、会社や講座の特徴をはじめ、口コミ情報などを紹介します。
会社と講座の特徴
アイセラピスト専門学校には、さまざまな特徴やおすすめしたいポイントがあります。
アイセラピスト専門学校のイチ押しポイント
- 受講は組み合わせ自由でマイペースに
- 2科目以上同時受講なら入学金や授業料は分割OK
- コースの組み合わせは自由にチョイス
- 最短3ヶ月で単位取得も可能
- 補講や試験対策セミナーで試験合格をしっかりフォロー
- 講座終了後MTAA(日本手技療法セラピスト検定協会)認定セラピスト資格取得可能
アイセラピスト専門学校はこんなところ
アナウンサー経験を持つ女性学校長が展開している専門学校です。激務の癒しを求めてさまざまな施術を経験したことからセラピストを目指したという経歴の持ち主です。人を癒すための手技を学ぶことを目的として全国展開しています。
講師は、さまざまな経歴を持ちながら人を癒すことを目指した現役のプロが多数。自身の経験を基に癒す喜びを提供したいという熱い想いからこの道に入った講師ばかりなので、知識や技術を実践的に学べます。
プロを目指すなら
講座修了後にさらに上を目指す人や開業を目指す人には、次のようなサポートを行っています。
- MTAAのスキルアップセミナーを受講可能(受講料:10,000円)
- 患者様へのまんいちの保証を行う賠償責任団体保険に加入
- 開業に関するサポートやバックアップ体制が充実
MTAAのスキルアップセミナーを受講可能
アイセラピスト専門学院は、NPO法人である日本手技療法セラピスト検定協会(MTAA)の技術認定校となっています。
MTAAとは、カイロプラクティックやリフレクソロジー、オイルトリートメントといった手技療法に対するセラピストの知識・技術向上を目的として活動している団体のこと。
そのため、アイセラピスト専門学院に通うとMTAAのスキルアップセミナーを受講することができるのです。NPO法人ということもあり公益法人が発行する資格なのが魅力。 もちろん、卒業すれば履歴書にも期待することができます。
セミナー料金は有料となっており、受講料は1回あたり10,000円です。一般会員の場合はセミナーの参加料が30,000円程度となるものもあるため、これと比較するとかなりお得にセミナーが受けられることになりますね。
また、学院卒業後にもMATTのスキルアップセミナーに参加できるのが嬉しいポイントだと言えます。
患者様への万が一の保証を行う賠償責任団体保険に加入
患者さんの身体に触れて施術を行なうわけなので、やり方を間違えてしまった場合にはケガをさせてしまう可能性もゼロとは言えません。
この時、心配なのが賠償に関する問題です。もちろん、ケガをさせないよう十分な配慮することが大切ではありますが、アイセラピストでは万が一のケガに備えて賠償責任団体保険に加入できるのが魅力だと言えます。
また、保険料については、事故率が非常時低いこともあり、国内では一番低い掛率となっているのです。
何かちょっとした手違いやミスで患者さん・お客様にケガをさせてしまうことがあったとしても、きちんと責任を果たすことができるように準備しておきましょう。
損害賠償責任保険について考えた際に、個人的になる保険を探して加入しても良いのでは?と思う方もいるかもしれませんが、現在日本でセラピストの施術事故に対する損害賠償責任保険後、個人で加入できるものはありません。
開業に関するサポートやバックアップ体制が充実
将来的に開業したいと夢見ている方も多いのではないでしょうか。
ですが、個人で開業のための準備をしようと考えると何かと大変です。
そういった方でも安心して開業できるように、アイセラピスト専門学院では独立や開業を希望している方のためにスキルアップセミナーが用意されています。
新着のサロン経営情報なども手に入れることができるので、開業も身近なものになってくるでしょう。
ただ、開業といってもとにかくお店を始めればそれだけお客さんが来るわけではありません。重要なのは、しっかりとした宣伝でたくさんのお客さんを集めることですよね。 アイセラピスト専門学院では、開業に関する知識だけでなく、宣伝についても新しい知識と情報を得ることができるので、集客をする際にもサポートが受けられます。
実際に卒業後に開業している方は多いようです。気になるサロンでしばらく働き、その後開業している方が多いのですが、全体的な流れなども確認し、受けられるサポートもチェックしてみましょう。
また、実際に開業してから何かと困ってしまうこともあるはず。全くサポートが受けられないところだと自分で問題を解決しなければなりませんが、頼れる存在がいるというのは非常に安心できることです。
アイセラピスト専門学校の口コミ
本当に久しぶりの学生でしたが、とても楽しみました。座学が思っていたよりレベルが高くてびっくりしましたが、とても勉強になり毎回楽しみでした。サロンを経営しながらだったので整体だけを受講しましたが無理なく授業に参加出来ました。もともとリラクゼーションの施術もしていたので整体だけ取得しようと思っていたのですが、試験の時にマッスルの内容がとても面白そうだなぁと思い、思いきって追加で受講したのですが大正解でした。毎回授業の度に目からウロコでした。
引用元:アイセラピスト専門学校公式HP(https://www.i-therapist.jp/support/index.html)
思っていたのとはずいぶん違い、力加減、方向、ほぐし方(ストリッピング、指圧、もみ等)や筋肉の働きや付き方など、色々覚えなければならず大変でした。大変奥が深くて、ちょっと甘く考えていたと気付きましたが、それだけにとてもやりがいがあると思いました。先生も私が理解し、できるようになるまで本当に根気よく丁寧に教えていただきました。また、一緒に学び同時に試験を受けた同期の生徒さんと切磋琢磨し、教えあいながら楽しく勉強できたのもすごくよかったです。
引用元:アイセラピスト専門学校公式HP(https://www.i-therapist.jp/support/index.html)
和歌山校で勉強を始めましたが、初めて聞く言葉や、初めて習うことばかりで全然わかりませんでしたが先生がとても優しくて親切に何度も何度も教えてくださいました。そして実際の施術内容や症例なども教えてくださり、とても興味深いお話しをしてくださったおかげで習うことがとても楽しかったです。
引用元:アイセラピスト専門学校公式HP(https://www.i-therapist.jp/support/index.html)
アイセラピスト専門学校の口コミ総評
アイセラピスト専門学校の口コミでは、勉強が楽しいという内容が多く見られました。初めて聞く言葉や知らなかったこと、レベルの高い内容などの学びを楽しめているのは良いですね。先生方も丁寧かつ根気よく教えてくれているそうで、学び甲斐のある授業を受けられる様子が伺えます。お客様の悩みを解決するためのセラピストになりたいという人にとって、学びやすい環境だと言えますね。
アイセラピスト専門学院の特徴
経験豊かな講師陣から「技術」「理論」「実践」をしっかり学べる専門学校。修了生は試験免除でMTAA認定セラピストの資格取得ができ、すぐ実践に活かせます。
また、補講セミナープログラムで受けられなかった授業のフォローができるのも特徴。転職を考える人が仕事をしながらでも無理なく通えて安心と口コミでも大変評判になっています。さらに卒業後・独立・開業希望者向けのスキルアップセミナーで将来的なサポートがあるのも頼りになります。
アイセラピスト専門学院の代表的な講座
アイセラピスト専門学院が提供している、リンパマッサージが学べる講座をご紹介します。
講座名 | リンパマッスルトリートメントコース、リンパアロマセラピーコース |
---|---|
受講料 | 215,000円 |
標準学習期間 | 3~6ヶ月 |
取得可能な資格 | MTAA(日本手技療法セラピスト検定協会)認定セラピスト資格 |
修了者の進路 | カイロプラクティック、整骨院、クイックマッサージやリフレ・アロマなどのサロン、リラクゼーションサロン、病院、接骨院などへの就職、自宅開業など |
会社概要
学校名(社名) | アイセラピスト専門学院 |
---|---|
所在地 | 本校:兵庫県神戸市中央区三宮町3丁目7-10 ※全国に48校展開中 |
問い合わせ先 | 0120-311-371 |
東京・大阪、名古屋の各エリアでおすすめのリンパマッサージスクールを紹介しています
↓↓↓↓↓
リンパマッサージスクール
- アイセラピスト専門学院
- utataneya
- オーキッドメディカルスクール
- 【体験レポート】オーキッドメディカルスクール
- キャラアロマテラピースクール
- 国際医術学院
- SEASメディカルリンパアカデミー
- THAC医療従事者研究会
- 東京MTC学院
- トータルビューティーカレッジ
- 名古屋クリニカルボディスクール
- 日本ボディーケア学院
- ヒーリングカレッジ
- フランシラナチュラルセラピストスクール
- ラヴァーレ
- リンパ療法学院
- 【体験レポート】リンパ療法学院
- リンパマッサージスクールの学習費用
- リンパマッサージスクールの学習方法
- リンパマッサージスクールの学習期間
- リンパマッサージスクールで取得可能な資格
- リンパマッサージスクールのサポート体制
- リンパマッサージスクールの体験レッスン・体験入学・無料体験
- 【番外編】通学と通信講座どちらが良い?