コミュニケーションサロンサブリナ
ここでは、コミュニケーションサロンサブリナの講座の特徴、料金、受講生からの口コミ評判などをご紹介しています。
会社と講座の特徴
コミュニケーションサロンサブリナは、「日本トータルビューティーセラピスト協会」理事長の畑江弘美氏が主催しているビューティ&セラピーのスクール。
20代でセラピストとして独立した畑江氏が、会社員時代とサロン経営時代、子育て時代といった肉厚な経験をバックに、受講生一人ひとりに対して熱血指導を行っているスクールです。
2019年9月時点までのスクール卒業生は、のべ7,398名!
- リンパ系に加えてまつエクなどの美容技術も提供
- 1日で完結する「きっかけレッスン」が人気
- 通学のほかにもDVDとテキストによる通信講座も設置
- 自宅への出張レッスンも提供可能
- 技術とともに細やかな接客術も指導
- テレビや雑誌などのマスコミ出演歴が多数
- 代表は「日本トータルビューティーセラピスト協会」の理事長
コミュニケーションサロンサブリナはこんなところ
コミュニケーションサロンサブリナが提供しているレッスンは、大きく分けて3種類。入学金不要で1日で完結する「きっかけレッスン」、本格的な技術習得を目指す通学制の「レギュラーコース」、遠方の方や外出できない方に向けた「通信講座コース」です。
それぞれのコースには、受講生の希望に応じたさまざまな指導を用意。リンパトリートメント、フェイスエステ、まつエク、まゆエク、耳つぼ、ジェルネイル、リフレクソロジー、アロマテラピー、ベビーマッサージなど、各分野の専門講師を招いて丁寧な指導を行っています。
コミュニケーションサロンサブリナの口コミ
- 経営するサロンのメニューに、新しい施術を加えようと思い、コミュニケーションサブリナの講座を受講しました。学んだ施術はリンパドレナージュやリンパマッサージ、ほかにも美容関連の数種類です。先生のレッスンはとても丁寧で分かりやすくて、すごく楽しいものでした。新しい技術がどんどん身に付いていくので、毎回のレッスンが充実していました。おかげさまで、サロンにも新しいメニューを追加することができて、お客様にも大変喜んでいただいています。本当にありがとうございました。
コミュニケーションサロンサブリナの特徴
コミュニケーションサロンサブリナの特徴は、ビューティーとセラピーの分野を網羅的に学ぶことができること。
希望する受講生は、リンパマッサージやリフレクソロジーなどのセラピー系と平行して、まつエクやジェルネイルなどのビューティー系の技術も習得することが可能です。
それぞれのコースが、1~2日ほどで修了する点もコミュニケーションサロンサブリナの特徴の一つ。
ピンポイントで分野をしぼって学びたいという現役セラピストさんでも、休日を利用して短期間で技術を習得することができます。
コミュニケーションサロンサブリナの代表的な講座
コミュニケーションサロンサブリナが提供している、リンパマッサージが学べる講座をご紹介します。
講座名 | リンパトリートメント |
---|---|
受講料 | 入学金:32,400円/受講料:20,520円 ※ティーチャーズコースの受講料は41,040円 |
標準学習期間 | 全2回(3時間) ※ティーチャーズコースは全4回(6時間) |
取得可能な資格 | 要確認 |
体の中で滞ってしまったリンパ液を、3大リンパ節に流し込んでいくための専門的なテクニックを学びます。
施術中のリラクゼーション効果が高く、施術後はふくらはぎなどのむくみがすっきり。
効果がとても分かりやすい施術なので、エステなどのメニューの一つとして増設すれば、顧客満足度も売上もアップすることでしょう。
教室に通う時間がない方には、講師が自宅訪問をして指導することも可能です。ちなみにティーチャーズコースとは、講師になるためのコースのこと。
会社概要
学校名(社名) | コミュニケーションサロンサブリナ(東京本校) |
---|---|
所在地 | 東京都品川区戸越1-18-14 |
問い合わせ先 | 03-6313-1091 |


リンパマッサージスクール
- アイセラピスト専門学院
- utataneya
- オーキッドメディカルスクール
- 【体験レポート】オーキッドメディカルスクール
- キャラアロマテラピースクール
- 国際医術学院
- SEASメディカルリンパアカデミー
- THAC医療従事者研究会
- 東京MTC学院
- トータルビューティーカレッジ
- 名古屋クリニカルボディスクール
- 日本ボディーケア学院
- ヒーリングカレッジ
- フランシラナチュラルセラピストスクール
- ラヴァーレ
- リンパ療法学院
- 【体験レポート】リンパ療法学院
- リンパマッサージスクールの学習費用
- リンパマッサージスクールの学習方法
- リンパマッサージスクールの学習期間
- リンパマッサージスクールで取得可能な資格
- リンパマッサージスクールのサポート体制
- 【番外編】通学と通信講座どちらが良い?