東京整体学院いろは学舎
ここでは、東京整体学院いろは学舎の講座の特徴、受講生の口コミ評判、受講料などの情報をまとめています。
会社と講座の特徴
東京整体学院いろは学舎は、東京赤羽にあるボディセラピー全般を指導しているスクール。
「技術の習得が目標ではなく、手に職をつけてもらうことが目標」と語る、同学院の小松原氏。趣味としてではなく、あくまでもセラピストとしての就業や独立開業を目標にし、高いレベルの技術と接客術を指導しているスクールです。
東京整体学院いろは学舎のイチ押しポイント
- 講師は全員、独立開業の経験者
- 集客・リピーター化のためのコミュニケーションスキルも学べる
- 独立して成功した人との交流会あり
- 税理士や公認会計士、社労士などによる独立開業支援
- セラピストの求人を多く扱う紹介会社との提携
- 奨学金制度・教育ローン制度・分割払い制度などの利用が可能
東京整体学院いろは学舎はこんなところ
ボディセラピーに関わるメニューを網羅的に設定している東京整体学院いろは学舎。
受講生の目的に応じ、「プロフェッショナルセラピストコース」「整体セラピストコース」「リラクゼーションセラピストコース」など、5種類のコースを用意して、それぞれの講座を専門とするベテラン講師が少人数制で指導しています。
独立開業を目指す受講生には、開業をフルサポートするコースも用意。学院のモットーである「手に職をつけること」を目標に、仕事として成り立つ技術の習得を目指しているのが東京整体学院いろは学舎です。
東京整体学院いろは学舎の口コミ
- 東京整体学院いろは学舎を卒業し、2年がたちました。2年間にわたる勤務セラピストを経て、いま自宅サロンの開業準備中です。現場で一定の経験を積んだからこそ分かるのですが、東京整体学院いろは学舎の指導は本当にレベルが高かったと思います。技術的な指導だけではなく、不安になったときは精神的にも支えていただきました。私の将来を信じ、しっかりと導いてくださった先生方には、感謝してもしきれません。いま、先生方には開業の相談にも乗っていただいています。頼れる先生方です。
東京整体学院いろは学舎の特徴
東京整体学院いろは学舎の最大の特徴は、指導する講師の質の高さです。
講師はすべて、独立開業の経験者かサロン店長の経験者のみ。施術の提供はもとより、経営の難しさや楽しさも熟知した心強い講師陣です。
「現場ですぐに通用するスキル」の習得を目指し、コミュニケーション術やホスピタリティに関する指導も具体的に伝授。
すでにプロとして活躍するセラピストたちも、再度勉強に通学するクオリティの高い指導を行っています。
東京整体学院いろは学舎の講師をチェック!
小松原 博先生
20年以上にわたって整体学校の校長を務め、550人以上の卒業生を送り出してきたという先生です。「整体」「カイロプラクティクス」「リフレクソロジー」「リンパドレナージュ」など、さまざまな施術の知見を持ち、それらを組み合わせてより効果の出る施術を追求し、指導してきた生徒は各地で人々に貢献してきています。
東京整体学院いろは学舎の代表的な講座
東京整体学院いろは学舎が提供している、リンパマッサージが学べる講座をご紹介します。
講座名 | プロフェッショナルセラピストコース |
---|---|
受講料 | 1,280,000円 |
標準学習期間 | 要確認 |
取得可能な資格 | 要確認 |
リンパドレナージュを始め、整体、リフレクソロジー、タイ古式マッサージ、アロマ、パーソナルトレーニング、テーピングなど、プロのセラピストやトレーナーとして要求されるほぼ全ての知識・技術を網羅したコースです。
独立開業後の集客・接客に役立つ実践コミュニケーション心理学も提供。リンパマッサージを習得できるコースとしては、当コースのほかにも、「プロセラピストハーフコース」や「リラクゼーションセラピストコース」など、計5つを用意しています。
会社概要
学校名(社名) | 東京整体学院いろは学舎 |
---|---|
所在地 | 東京都北区赤羽2-10-3 ザ・アベニュービル21ビル3F |
問い合わせ先 | 0800-812-6395 |


リンパマッサージスクール
- アイセラピスト専門学院
- utataneya
- オーキッドメディカルスクール
- 【体験レポート】オーキッドメディカルスクール
- キャラアロマテラピースクール
- 国際医術学院
- SEASメディカルリンパアカデミー
- THAC医療従事者研究会
- 東京MTC学院
- トータルビューティーカレッジ
- 名古屋クリニカルボディスクール
- 日本ボディーケア学院
- ヒーリングカレッジ
- フランシラナチュラルセラピストスクール
- ラヴァーレ
- リンパ療法学院
- 【体験レポート】リンパ療法学院
- リンパマッサージスクールの学習費用
- リンパマッサージスクールの学習方法
- リンパマッサージスクールの学習期間
- リンパマッサージスクールで取得可能な資格
- リンパマッサージスクールのサポート体制
- リンパマッサージスクールの体験レッスン・体験入学・無料体験
- 【番外編】通学と通信講座どちらが良い?