THAC医療従事者研究会
THAC医療従事者研究会とはどんな学校なのかを調べてまとめました。
開講している代表的な講座や資格取得後の進路、講座の特徴や体験者の口コミ情報などについて紹介します。
会社と講座の特徴
THAC医療従事者研究会の特徴やおすすめしたいポイントをまとめました。
THAC医療従事者研究会のイチ押しポイント
- 厚生労働省が後援する教育要綱に沿った講座内容
- 在籍する医師による本格的な実技を受けられるのはここだけ
- 即臨床に活かせるレベルのカリキュラム
- 土日開講で通いやすい日程
THAC医療従事者研究会はこんなところ
この学校の講座を受けられるのは、医師や看護師をはじめとした医療系資格保有者のみです。より高いスキルを目指すプロフェッショナルを対象とした講座を開講しています。
助産師でもある代表が看取りケアからリンパドレナージに関わるようになり、誕生から看取りまでをテーマとしたリンパケア講座を開設したそうです。
講師には医師や鍼灸、あん摩マッサージ指圧師、看護師など幅広い医療ジャンルの専門家が在籍。より専門性の高い確かなノウハウの指導を行っています。
プロを目指すなら
講座修了後にさらに上を目指す人や開業を目指す人には、次のようなサポートを行っています。
- 修了後もプッシュアップ講座やスキルアップ講座でより高いスキルを確認・習得
- 会員なら通常講座を無料で受講可能
- 提携クリニックの見学実習が可能
THAC医療従事者研究会の口コミ
以前、外科病棟で乳がん患者の看護をしており、その際にリンパ浮腫を発症し苦しんでいる患者さんを数多く見てきました。看護師として知識が少なく何もできないもどかしさから、本格的に学びたいと思い受講しました。これまで実際に患者さんを見てきた看護師の視点から、本格的にリンパ浮腫について学び、実技指導も受けられたのでスキルアップ出来ました。これからは自信をもって患者さんにアドバイスできると思います。(女性・年齢不明)
参照元:THAC医療従事者研究会公式HP(https://www.thac.jp/voice/index.html)
これまで1日だけのリンパマッサージを学ぶ研修は何度か受けたことがありますが、なかなかそれでは技術の習得まではいきませんでした。この講座は実際に現場で活躍している方々が指導してくれることもあり、実技がとても分かりやすく理解しやすかったです。また実技練習も時間も多く繰り返し練習できるので、知識だけでなく技術もしっかり習得出来ました。すぐに現場で活用できます。(性別・年齢不明)
参照元:THAC医療従事者研究会公式HP(https://www.thac.jp/voice/index.html)
リンパ浮腫に関しては先輩の指導を乞いつつ治療していました。ですが、自分に自信がないこともあり、患者さんを不安にさせてしまうこともしばしば。それで講座を受講しました。知識も学びつつ、臨床に沿った実技があり充実した講習だったと思います。そして受講狩猟後も定期的な練習会があるので、常に知識と技術を刷新でき、モチベーションも保てます。まだまだですが、徐々に自信をもって患者さんの治療に当たれるようになってきています。(女性・年齢不明)
参照元:THAC医療従事者研究会公式HP(https://www.thac.jp/voice/index.html)
THAC医療従事者研究会の口コミ総評
THAC医療従事者研究会の口コミでは、この講座は実際に現場で活躍している方々が指導してくれることもあり、実技がとても分かりやすく理解しやすかった、との意見が寄せられています。実際、実技練習も時間も多く繰り返し練習できるので、知識だけでなく技術もしっかり習得出来て、現場ですぐに応用できるとの声が多いです。また、THAC医療従事者研究会の特徴は講座を受けられるのは、医師や看護師をはじめとした医療系資格保有者のみですから、知識も学びつつ、臨床に沿った実技があり充実した講習が実施されています。そして受講終了後も定期的な練習会があるので、常に知識と技術を刷新でき、モチベーションも保てるとの意見が多いです。
THAC医療従事者研究会の特徴
THAC医療従事者研究会は優しい心を体現できるケアのために医師・看護師など医療系資格者のみがスキルアップのために受講できます。厚生労働省後援の教育用網に沿った講座で、在籍医師による本格的な実技指導が受けられるのが特徴です。
患者様に多い難しいリンパ浮腫のケアもこちらの徹底した実技練習のおかげで現場で役立てたと満足している口コミが見られます。講座修了後に開業したい人へのサポートもあり、高いスキルを身に付けたい人におすすめ。
THAC医療従事者研究会の講師をチェック!
廣田 彰男先生
50年近くにわたって医療業界の一線で活躍し、特にリンパ浮腫に関しては10万人以上の治療に携わってきたという実績を持っています。その中で習得したリンパドレナージの知識と技術を広く伝え、一人でも多くのリンパ浮腫で苦しむ人たちを救っていこうと、日々さまざまな努力を続けてこられてきている人物です。
THAC医療従事者研究会の代表的な講座
THAC医療従事者研究会が提供している、リンパマッサージが学べる講座をご紹介します。
講座名 | リンパ浮腫セラピスト育成講座 |
---|---|
受講料 | 430,000円 |
標準学習期間 | 13回(月2回土日のみ) |
取得可能な資格 | アロマリンパケアセラピスト |
修了者の進路 | 病院や医院、サロン、整体院や整骨院など |
講座名 | メディカルアロマケア講座 |
---|---|
受講料 | 75,000円 |
標準学習期間 | 5日間(7時間×5回) |
取得可能な資格 | アロマリンパケアセラピスト |
修了者の進路 | 病院や医院、サロン、整体院や整骨院など |
講座名 | 産科リンパケア講座 |
---|---|
受講料 | 会員/15,000円 非会員/18,000円 |
標準学習期間 | 7時間(1回完結) |
取得可能な資格 | アロマリンパケアセラピスト |
修了者の進路 | 病院や医院、サロン、整体院や整骨院など |
会社概要
学校名(社名) | 一般社団法人THAC医療従事者研究会 |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市中区金山2-14-9-1003 |
問い合わせ先 | 052-212-6978 |
名古屋エリアでおすすめのリンパマッサージスクールはこちら
↓↓↓↓↓


リンパマッサージスクール
- アイセラピスト専門学院
- utataneya
- オーキッドメディカルスクール
- 【体験レポート】オーキッドメディカルスクール
- キャラアロマテラピースクール
- 国際医術学院
- SEASメディカルリンパアカデミー
- THAC医療従事者研究会
- 東京MTC学院
- トータルビューティーカレッジ
- 名古屋クリニカルボディスクール
- 日本ボディーケア学院
- ヒーリングカレッジ
- フランシラナチュラルセラピストスクール
- ラヴァーレ
- リンパ療法学院
- 【体験レポート】リンパ療法学院
- リンパマッサージスクールの学習費用
- リンパマッサージスクールの学習方法
- リンパマッサージスクールの学習期間
- リンパマッサージスクールで取得可能な資格
- リンパマッサージスクールのサポート体制
- リンパマッサージスクールの体験レッスン・体験入学・無料体験
- 【番外編】通学と通信講座どちらが良い?